top of page

​だっぴイベントができるまで

学生と社会人とのトークイベント「だっぴ」ができるまでの運営メンバーの活動紹介です。

イベントへ参加するだけでは体験できないこと、聞くことができないお話など。運営メンバーだからこそできる経験が沢山あります!

​自分も運営メンバーになりたい!という学生さんも募集しています。

定例会議

​​

毎週月曜日、18:30〜会議を行っています。アイスブレイクを兼ねたトークから始まり、イベントの準備や反省、時には司会やファシリテーションが上手くいくよう講座をすることもあります。メンバー全員が真剣に考え、意見を出し合えるいい雰囲気です。.

インタビュー

 

​​会議でイベントのテーマやコンセプトが決まると、いよいよゲストさんへ出演依頼をします。それに加えてゲストさんにインタビューを受けていただきます。

直接お話をすることで、どのような方なのか、どんな魅力を持った方なのかを知り、イベント作りや広報などに生かしていきます。インタビューがきっかけでプライベートでも仲良くさせていただけることも...!? 

広報

​​

だっぴの取り組みやイベントを知ってもらうための大切な活動です。高校へお願いに行ったり、大学の授業の時間をお借りしたりと様々な方法で広報をしています。メンバーが協力して、チラシを作ったりSNSにアップしたりとあの手この手を尽くします。

​だっぴイベント当日

​だっぴイベント当日でも、運営メンバーだからこそできる経験は盛りだくさん。参加するだけでは学ぶことのできないことや1から自分たちで作り上げてきたからこその感情がイベント後には味わえます。

司会

​​

​全体の進行役です。すべてのグループで話がスムーズにいくように、会場全体を見渡しながらイベントを進めていきます。笑いを入れて会場を和ませたり、声をかけて全体の足並みをそろえたりしなければならないイベントの要です。普段は体験することのできない貴重な経験です。

グループファシリ

​​

グループトークでの会話の交通整理役です。グループの中で自分の意見を言えずにいる人がいないか注意しながら、話題を転換したり、盛り上げたり。参加している人がみんな気持ちよく話ができるように進めていきます。この役に慣れた頃には聞き上手になれるかも⁉︎.

グループトーク

​​

もちろん、運営メンバーもトークに参加します。間近で社会人の方と本音で話すことができるのはだっぴならでは。自分の思いをぶつけたり、社会人の方のお話を聞いたりすることで心の中にワクワクしたポジティブな感情が湧いてくること間違いありません。

bottom of page